ダイエット 「いっぱい運動すること?ご飯を減らすこと?」ダイエットで一番大切なのはこれ! こんにちは!エターナルフィット厚別店長の矢坂です!皆さんはダイエットするにおいて一番大切なことはなんだと思いますか?「最近ダイエット頑張ってるんです!」という方に聞いてみるとこのような回答が返ってくることが多いんです。「一日2時間!いっぱい... 2024.06.23 ダイエット
栄養 筋肥大にはこのアミノ酸が大切!意識的に摂取したいのは〇〇! こんにちは!エターナルフィット厚別店長の矢坂です!さて、前回のブログで「ホエイ」「カゼイン」「ソイ」というプロテインの種類をご紹介させていただきました。その中で、筋合成率のピークではなく、「積分値」が重要であるというお話をさせていただきまし... 2024.06.21 栄養
ブログ 【料金改定のお知らせ】※既に入会されている会員様の料金は変更ありません 【料金改定のお知らせ】お世話になっております!エターナルフィット厚別店長の矢坂です。日頃より、当ジムをご利用いただき誠にありがとうございます。このたび、より一層のサービス向上と設備の充実を図るため、2024年7月1日よりパーソナルジムの料金... 2024.06.17 ブログ
栄養 ホエイ?カゼイン?ソイ?プロテインの量やタイミングだけじゃなく種類についても考えてみよう! こんにちは!エターナルフィット厚別店長の矢坂です!さて、これまで効率的にタンパク質を摂取するための「量」「タイミング」についてお話をさせていただきました。そこで実際に「プロテインの粉とかかってみようかな」と思ってお店に行ってみると、「想像以... 2024.06.15 栄養
栄養 タンパク質の効率の良い摂取方法とは?どうせ摂るなら効率よく!「寝る前に飲んだ方がいい?編」 こんにちは!エターナルフィット厚別店長の矢坂です!ここまでタンパク質を効率的に摂取するための量やタイミングについてのお話をしてきました。どのくらいの量・どのようなタイミングで摂取したらいいのかは過去の記事を見てみてくださいませ。今回は少しテ... 2024.06.07 栄養
栄養 タンパク質の効率の良い摂取方法とは?どうせ摂るなら効率よく!「タイミング編」 こんにちは!エターナルフィット厚別店長の矢坂です!前回の記事ではタンパク質摂取の効率を上げるための「量」についてお話をさせていただきました。今回は、より効率の良い摂取方法について「タイミング」の観点に絞った報告を元にお話をしていきいます!い... 2024.06.06 栄養
栄養 タンパク質の効率の良い摂取方法とは?どうせ摂るなら効率よく!「量編」 タンパク質の最適な摂取量について考えてみたことはありますか?筋肉を作る材料になるタンパク質ですが、不足すると中々筋肉は作られないし、多すぎると体脂肪になったり腎臓に負担がかかったりといったリスクも考えられます。より効率のいい量を考える上でどのようなことに気をつけたらいいのか今回の記事をぜひ参考にしてみてください。 2024.05.24 栄養
栄養 タンパク質の消化吸収効率を上げよう!十分量摂取するだけでは勿体無い 「十分量タンパク質を摂っているのに筋肉が成長している気がしない…。」「タンパク質を摂取するとお腹がゴロゴロする…。」こういったお悩みをお持ちの方。ひょっとすると今回の記事にあるような状態で摂取をしているかもしれません。消化吸収の効率を下げてしまうものを避けつつ、上げるにはどうすれば良いのか。ぜひ参考にしてみてください。 2024.05.19 栄養
栄養 タンパク質とビタミンDの関係性?ビタミンDが不足していると筋肉がつきにくい理由 こんにちは!エターナルフィット厚別店長の矢坂です。皆さんはビタミンDの重要性について考えたことはあるでしょうか。「ビタミンCが健康には必要だ」という認識は日本では広く認知されているところです。一方でその他のビタミンについては作用について軽視... 2024.05.16 栄養
栄養 日々の生活でどのくらいカロリー消費しているの?1日の消費カロリーを考えてみよう! こんにちは!エターナルフィット厚別店長の矢坂です。普段トレーナーをやっていると、上記にあるような考え方をされている方が以外にも多いと感じることがあります。この記事に辿り着く方であれば「いやいや基礎代謝があるじゃん」とか「階段の上り下りとか掃... 2024.05.14 栄養運動
運動 どちらが効果的?有酸素運動と無酸素運動それぞれの効率的な取り入れ方! 「痩せたいならたくさんウォーキングして有酸素運動でしょ!」「やっぱり筋トレが一番!筋肉をたくさん使おう!」こんにちは!エターナルフィット厚別店長の矢坂です。みなさんは有酸素運動と無酸素運動を聞いたことはありますか?主に「減量」をすすめていこ... 2024.05.08 運動
栄養 「タンパク質と美容」タンパク質不足が美容面に影響を及ぼす理由について知っておこう! 《タンパク質が美容に関係しているって知っていますか?》エターナルフィット厚別の岩部です!コロナ禍が明け、少しずつ運動する方が増えてきていますね色々な健康グッズや健康食品があり、なにから手をつけたら良いのってなりませんか?プロテインが代表的で... 2024.04.22 栄養