運動不足を解消しつつ、脂肪燃焼や体力向上を目指したいと考える方に人気のHIIT(高強度インターバルトレーニング)。その短時間で高い効果を発揮するトレーニング方法には、多くのメリットがありますが、一方で適切に行わないと体に負担をかけるリスクもあります。今回は、HIITのメリットとデメリットを詳しく解説し、効果的に取り入れるためのポイントをご紹介します。
HIITとは?
HIITは、短時間の高強度運動と短い休息または低強度運動を交互に繰り返すトレーニング方法です。例えば、全力でスプリントを20秒行い、10秒休憩することを8セット繰り返すような形式が代表的です。このように心拍数を一気に上げる運動と回復を繰り返すことで、効率的に脂肪燃焼や心肺機能の向上が期待できます。
HIITのメリット
1. 短時間で脂肪燃焼効果が高い
HIITは運動後も代謝が高い状態を維持する「アフターバーン効果」によって、脂肪燃焼が続きます。たとえ15~20分程度の短時間でも、長時間の有酸素運動と同等以上の脂肪燃焼効果が期待できます。
2. 心肺機能を効率よく向上
高強度の運動を行うことで、心肺機能が強化され、日常生活やスポーツ時の持久力が向上します。特にアスリートや筋力を活かしたい人にとっては大きなメリットです。
3. 筋力を維持しながら脂肪を減らせる
HIITは筋トレ要素を取り入れることが可能で、筋肉を残しながら体脂肪を減らす効果が期待できます。筋肉量を落とさずに減量を目指すダイエッターにとって理想的です。
4. 短時間で済む
一般的な有酸素運動よりも短時間で済むため、忙しい人にも続けやすいのが魅力です。1回のトレーニングが15〜20分で完了するため、仕事や家事で忙しい方にも最適です。
5. 多様なトレーニングが可能
HIITは、スプリント、ジャンプ、バーピー、スカッシュ動作など多種多様な運動を組み合わせて行えるため、飽きずに続けられます。また、器具を使わないメニューも豊富なので、自宅でも簡単に始められます。
HIITのデメリット
1. 体への負担が大きい
HIITは高強度の運動を短時間で繰り返すため、心臓や筋肉に負担がかかります。特に初心者や運動経験の少ない人がいきなり始めると、ケガや疲労が蓄積しやすくなります。
2. 筋肉疲労や回復時間が必要
高強度のトレーニングは、筋肉疲労を引き起こしやすいため、適切な回復時間を取らなければパフォーマンスが低下します。週3回程度の頻度に抑えるなど、過剰に行わないことが重要です。
3. 継続が難しい
HIITは非常にハードなトレーニングのため、心理的な負担を感じることも少なくありません。「毎回全力で追い込む」という性質上、継続が難しいと感じる人も多いです。
4. 心臓へのリスク
心肺機能の弱い方や高血圧の方が無理をすると、心臓に負担がかかり健康リスクを高める可能性があります。運動前に医師と相談することが推奨されます。
5. 特定の目的に向かない場合も
筋肥大が主な目標の場合、HIITは適していません。高強度の有酸素運動に近い形式では、エネルギー不足により筋肉の分解が進む可能性があるためです。
HIITを安全に取り入れるポイント
- 準備運動をしっかり行う
HIITは心拍数が急激に上がるため、関節や筋肉の準備を整えるウォームアップが必要です。 - 初心者は低強度からスタート
初心者はHIITのインターバルを短くし、強度も抑えた内容から始めると、安全に続けやすくなります。 - 頻度は週2~3回が目安
過度に行うと筋肉疲労やオーバートレーニングのリスクが高まるため、頻度は週2~3回に抑えることが推奨されます。 - 十分な栄養補給と休息
HIITの後は筋肉の修復とエネルギー補充のために、タンパク質や炭水化物をしっかり摂取しましょう。また、適切な休息を取り、体を回復させることも重要です。
まとめ
HIITは、短時間で脂肪燃焼や心肺機能の向上を目指したい方に非常に効果的なトレーニング方法です。しかし、体への負担が大きいため、初心者や体力に自信のない方には段階的な導入が必要です。自分の体力や目標に合ったトレーニング計画を立てることで、HIITのメリットを最大限に活用し、健康的な体を手に入れましょう!
【当店について】
エターナルフィット厚別は,札幌市厚別区のパーソナルジムです。
札幌市の厚別区や白石区、新札幌からだけでなく、江別や野幌からもお越しいただいております。
医師が監修し、トレーナーは健康運動指導士や理学療法士といった資格所有者です。
お客様の目指す目標に応じて全力でサポートさせていただきます。
高血圧や脂質異常症,糖尿病などの生活習慣病や慢性腰痛などをお持ちの方でも安心してご利用いただけます。
気になっている方は是非一度体験にいらしてみてください!
体験はHPもしくお電話からお申し込みください。
エターナルフィットは札幌市内に3店舗ございます。
西町南、円山の方が通いやすいという方はそちらもご検討ください!
🔸エターナルフィット厚別
→→011-375-7666
🔸エターナルフィット西町南
→→011-215-7789
🔸エターナルフィット円山
→→080-3562-4947
メディカルフィットネス
エターナルフィット厚別
住所:札幌市厚別区厚別西2条1丁目3-5 1階
バス停留所:厚別西3条1丁目(白25北都線) 徒歩1分 JR厚別駅より徒歩13分
電話:011-375-7666
駐車場:2台
営業時間:10:00〜20:00 (日曜・祝はノースタッフ)