冬の除雪作業でどれくらいカロリーを消費するの?ダイエット効果も期待できる?

運動
この記事は約4分で読めます。

こんにちは!エターナルフィット厚別の大橋です!
冬の雪国では、除雪作業が日常の一部になります。大変な作業に思えますが、実は意外とカロリーを消費し、ダイエットや体力維持にも役立つ運動になります。今回は、除雪作業によるカロリー消費量や健康効果、注意点について詳しく解説します!


除雪作業のカロリー消費量

除雪作業では、スコップを使った雪かきや屋根の雪下ろしなど、全身を使う動作が多いため、エネルギー消費が高くなります。以下に、体重別の1時間あたりのカロリー消費量の目安を紹介します。

  • 体重60kg: 約350~400kcal
  • 体重70kg: 約420~480kcal
  • 体重80kg: 約500~560kcal

※これらはあくまで目安で、雪の量や重さ、作業の強度によって変動します。

さらに、湿った重い雪の場合は消費カロリーが増加し、特に筋力を多く使う作業ではより高い運動効果が期待できます。


除雪作業の運動効果

1. 筋力アップ

除雪では、スコップを持ち上げたり押し出したりする動作が多く、特に以下の筋肉を鍛えることができます。

  • 上半身:腕、肩、背中、腹筋
  • 下半身:太もも、ふくらはぎ、臀部

また、雪を持ち上げる際の動作はデッドリフトに似ており、適切なフォームを意識することでトレーニングとしての効果をより高めることができます。

2. 有酸素運動としての効果

継続的に動くことで心拍数が上がり、有酸素運動としての効果も得られます。特に重たい雪を運ぶ作業は短時間でも高いカロリー消費が期待できます。

3. ダイエットへの貢献

1時間の除雪作業で消費されるカロリーは、ランニングやサイクリングと同程度です。日常的に除雪を行うことで、体脂肪の燃焼を促進し、ダイエット効果が期待できます。


除雪作業時の注意点

身体への負担を軽減する

除雪作業は重労働のため、無理をすると腰痛や筋肉痛の原因になります。特に雪が重たい場合は、正しい姿勢で作業を行いましょう。

  • 正しい姿勢
    • 腰を曲げず、膝をしっかり曲げて重心を低くする。
    • 腕だけでなく、体全体を使って雪を持ち上げる。
  • 休憩の取り方
    • 30分ごとに5~10分の休憩を取り、体をリラックスさせる。

心臓への負担に注意

寒い環境での作業は血圧の上昇を引き起こし、心臓に負担がかかります。特に中高年の方や持病をお持ちの方は、無理をせず作業前後の体調管理を徹底しましょう。

また、朝の時間帯は血圧が上がりやすいため、早朝の作業はできるだけ控え、体を温めてから開始すると良いでしょう。

水分補給を忘れずに

寒い季節でも除雪作業中は汗をかき、体内の水分が失われます。ホットドリンクや白湯などを用意し、こまめに水分補給を行いましょう。

また、作業中のエネルギー補給として、ナッツやバナナなどの軽食を用意するのもおすすめです。


除雪作業をより効果的にするポイント

  • インターバル方式で作業:30分作業→5~10分休憩のサイクルで体力を維持。
  • 適切な服装:防寒性と動きやすさを兼ね備えた服を選び、快適に作業を行う。
  • ウォームアップを実施:作業前に軽くストレッチをして筋肉を温め、ケガの予防をする。
  • 適切な道具を使用
    • 人間工学に基づいた軽量のスコップを使用すると、体への負担を軽減できます。
    • スノープッシャー(押すタイプの除雪道具)を活用すると、効率よく除雪が可能です。

まとめ

冬の除雪作業は、高いカロリー消費量と筋力・心肺機能の向上が期待できる運動です。ただし、無理をせず正しい姿勢や休憩を意識しながら安全に行うことが大切です。

また、適切な道具を使用し、負担を軽減しながら効率よく作業を進めることで、より快適に除雪を行うことができます。健康的な冬を過ごすためにも、除雪作業を上手に活用しましょう!

【当店について】

エターナルフィット厚別は,札幌市厚別区のパーソナルジムです。
札幌市の厚別区や白石区、新札幌からだけでなく、江別や野幌からもお越しいただいております。

医師が監修し、トレーナーは健康運動指導士や理学療法士といった資格所有者です。
お客様の目指す目標に応じて全力でサポートさせていただきます。
高血圧や脂質異常症,糖尿病などの生活習慣病や慢性腰痛などをお持ちの方でも安心してご利用いただけます。

気になっている方は是非一度体験にいらしてみてください!

体験はHPもしくお電話からお申し込みください。

エターナルフィットは札幌市内に3店舗ございます。
西町南、円山の方が通いやすいという方はそちらもご検討ください!

🔸エターナルフィット厚別
→→011-375-7666

🔸エターナルフィット西町南
→→011-215-7789

🔸エターナルフィット円山
→→080-3562-4947

メディカルフィットネス
エターナルフィット厚別

住所:札幌市厚別区厚別西2条1丁目3-5 1階
バス停留所:厚別西3条1丁目(白25北都線) 徒歩1分 JR厚別駅より徒歩13分
電話:011-375-7666
駐車場:2台
営業時間:10:00〜20:00 (日曜・祝はノースタッフ)